個人情報の共同利用について

制定 2022年4月1日
改定 2025年9月12日

株式会社QLife
代表取締役 可知 健太

当社は以下の範囲内で、お客様の個人データを共同利用させていただきます。

1. 共同利用する項目

  1. 医療者会員情報
    基本情報:氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、性別
    職業関連情報:勤務先情報、所属先名称、連絡先(住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス等)、医療資格、専門領域
    システム関連情報:ログインID、会員を識別するID
  2. 一般生活者向け会員情報
    基本情報:氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、性別、郵便番号
    健康関連情報:要配慮個人情報の病歴、使用薬、通院先情報(病院名、医師名)
    個人特性情報:人種、家族情報、顔写真、身体的特徴に関する情報
    生活関連情報:社会経済的状況に関する情報、生活習慣に関する情報、就労状況に関する情報
    調査関連情報:アンケート回答データ
    システム関連情報:会員を識別するID
  3. その他の情報
    アクセス情報(ログ情報、IPアドレス、クッキー情報等)

2. 共同利用する会社

エムスリー株式会社(https://corporate.m3.com/
3Hメディソリューション株式会社(https://3h-ms.co.jp/

3. 利用目的

  1. 共同利用者が運営するサービスの提供(医療従事者向けウェブサイト「m3.com」のログイン認証を含む)
  2. 共同利用者が運営するサービスの向上または新サービスの開発を目的とする市場調査やデータ分析
  3. 電子メール、ダイレクトメール等による共同利用者からのアンケート、通知その他の連絡
  4. 匿名化されたユーザー属性に基づく広告配信
  5. その他お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行する目的

4. 管理について責任を有する者

株式会社QLife(https://www.qlife.co.jp/company/

5. 取得の方法

共同利用する個人情報は、ウェブサービス、はがき、FAXなどを通じて当社が取得したものといたします。

6. お問合せ窓口

個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
株式会社QLife メディア企画室 個人情報問合せ窓口
e-mail:info@qlife.co.jp

※ 土・日曜日、祝日、年末年始、および、弊社休業日は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

m3.com のサービスに関するお問合せにつきましては、下記までお申し出ください。
医師向け最新医学・医療情報サイト m3.com
お問い合わせ(https://www.m3.com/inquiry/form.jsp