クライアントとの対話から、戦略課題に基づく企画提案を行ない、プロジェクト実施にあたってはプロジェクトマネージャーの役割を担います。
担当業務
◆クライアントとのコミュニケーション
-
製薬会社や医療機器メーカーのマーケティング部門や学術部門と関係を構築し、課題をヒアリング
◆ソリューション企画開発
- 社内編集チームや開発チーム、時には社外とも連携しながら、課題解決への最適なソリューションを企画提案、実施
- 課題に対する打ち手は、Webサイトプロデュース、モバイルアプリ開発、紙媒体制作、各種調査及び論文化等豊富に存在
◆クライアントとのパートナーシップ
- プロジェクト終了後も、常にクライアントと対話を続け、信頼されるマーケティングパートナーを目指す
- 製品・サービス単位の取引から、複数製品、領域へと貢献の範囲を拡大
(入社半年の企画営業Aさんが担当した案件例)
- 生活習慣病領域での症状記録アプリの企画・開発
- 希少疾患領域での製薬・医療機器メーカー向けプロモーション用資材・Webコンテンツの企画・制作
- 中枢神経領域での患者・医療者を対象とした治療実態調査
主要な活動指標
- 提案、受注、売上の3指標。
- チームワーク、ナレッジ共有等をはじめとするチーム貢献。