モーグル上村愛子さんは、ブログも感動的
”どうして、こんなにも沢山の人が私を支えてくれるのに
なんで、結果は残せないんだろう。
メダルはいつもちょっとのところで届かない。”
から始まる、上村愛子選手のブログ。私もテレビを見ていて、「一段、一段」という結果に、胸を締め付けられました。本当にメダルを採らせてあげたかった、愛すべき人です。
それにしても、“あの4位”の当日にブログを書き、さらに翌日にはもっと丁寧なメッセージを発信できるなんて。やはり選ばれ鍛えられた人なんだな、立派だな、と感動します。
”成功したときの喜び
失敗したときの悔しさ悲しさ
心が折れるとき
また立ち向かうとき”
と、これまでの16年間(それ以上?)を彼女は振り返りながら、周囲への感謝の言葉を繰り返します。「ありがとうございます」「感謝です」・・・それはもう、何十回も。
このメッセージングによって、彼女を支えてきた人達(人生を賭けた人もいるでしょう、メダルを取らせられなかったことに強く責任感じる人も多いでしょう)は皆、すがすがしい気持ちになれたはず。それは、スターとして、主役の仕事として、とても大事なこと。
いろんな立場の人に想いを馳せながら、何度もブログを読み返していると涙が出てきます。是非お読みください。⇒上村愛子さんの公式ブログ